「容疑者xの献身」(東野圭吾)

図書館にリクエストをして待つこと4か月強の

東野圭吾の「容疑者xの献身」

だったが,読み始めから読み終わりまではあっという間だった。

待っている間に直木賞まで受賞してしまったので,結果的に「受賞作」を読むことになったが,これは自分としては非常に珍しい(というかまずない)事態だった。まあ,単なる「偶然」……

「わかりやすくて,おもしろかった」あたりが印象かな。「感動した」とか「ガ〜ン」というのは特になかった。

トリックの骨格がほぼわかったのが,「たとえば幾何の問題に見せかけて,じつは関数の問題であるとか」という石神の発言を草薙が湯川に伝えたあたり(ってここでは遅いか!)。
直後の章の石神の通勤コースの描写で,「技師」の不在を確認した。
ただし,殺人があった日付のズレには気づかなかったので,「わかった」とはいえないのかもしれないが(笑)

「物理の天才」と「数学の天才」の対決ということらしかったが,トリックはあまり「理系的」な感じがしなかった。
自分としては,ひもを使って鍵を閉めるようなトリックよりこういうトリックのほうが好きだ!!

最後まで気になったのが,「献身」の意味である。この言葉からは,自分を殺したほんとうの「献身」である場合と「献身」をよそおった相手の支配の場合と2通りが読みとれる。

これは,石神が「よい人」であるのか「悪い人」であるのかが最後までわからなかったということで,ある意味かなり不気味な,正体不明のキャラクターであったということでもある。
こういうキャラも嫌いではない(笑)

どちらの意味に落ち着くのかは,読んでみなければわからないのでせっせと読んだ。
ということで,どちらだったかはここでは書かないので,本をお読みください。

次の日記も読ませていただきました。
りぶらりだいあり(りぶらりさん)  ミステリの部屋(samiadoさん)
まみむメモ(@かぼちゃさん)

日本のミステリについての他の日記は,フリーページ 日本のミステリ からごらんください。

楽天ブックス

以上は単なる同期です。

RSSフィードを公開しているサイトの一覧に関する質問

質問サイト:http://www.hatena.ne.jp/1112137849

発見サイト:ほぼ全部。ありすぎ。


はてなの質問を以前言及したSageで読もうとしたが,よっく考えると,というか実際にやってみると,しょっちゅう気にしていないと意味がないことに気がついた。
1日1回プラスアルファでは,「更新」しても全部味読。結局ブックマークに頼ってしまうことになる。
ところで,自分が知っていた,

http://www.toktok.serio.jp/rss-s/

はどこにも出てこなかったような気がする。とりあえずこの質問・回答は再訪,再チェックの価値あり。

「誤植を見つけて指摘してあげると、図書券をもらえる」に関する質問

「誤植」という言葉があるが,これはだいっ嫌い。現状でありえないだろう。また,ミスプリも同じ。
プリントは自動的に出てくるのだから「ミスプリ」の「プリ」はうそ。

質問サイト:http://www.hatena.ne.jp/1111995730

特におもしろい発見サイトはなかったが,質問者の姿勢に嫌なにおいを感じた。どこが……ということはないけれど……。

あくまでも個人的感想。

 複数のテキストファイルを一定の文字数で改行することに関する質問

質問サイト:http://www.hatena.ne.jp/1111930725

いろいろ言いたいことはあるが,これはメモにしておこう。とりあえずVBAを使ってWordでやっているが,複数一括処理ではない。